[caption id="attachment_7251" align="aligncenter" width="1024"] 朝食 だし巻き卵、茹でホワイトアスパラ、トマトのマリネ、焼きナス、わかめの味噌汁落とし卵入り[/caption] ご飯は柔らかめに。 電話が入り、だし巻き卵を焦がし…
ブログへのお立ち寄り有難うございます。 本日は私一人しかお店を切り盛りするものがいなくて とても対応しきれないと判断しました。 本当に心苦しいですが 臨時休業させていただきました。 今後の家族の健康を間だえるいい機会だと捉え お店への影響を少なくするべき方法と 考えてい…
本日の写真は 台風接近の9日の朝の写真です。 10月9日(金) 三女は退院いたしました。 多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけして 申し訳ございませんでした。 また皆様に励ましのお言葉を頂き 本当にありがとうございました。 退院したとはいえ 次回の検査までは 自宅での安…
三女の入院が長引き、電話受付の次女も当日は手伝えないために 一人での営業は無理と判断しましたので臨時休業させていただきます。 度重なるご迷惑を心よりお詫び申し上げます。…
お客様に田中ファームさんの卵のことを聞かれます。 河内長野「くろまろの里」 「千早赤坂村」 羽曳野「あすかてくるで」の道の駅 三か所で販売されています。 ネット販売は今はストップされているそうです。 キッチンハートでは今のところ、 キャッシュレスの導入は考えておりません…
月、火の定休日はかなり忙しくて それでも計画中の仕事は半分も出来ず、、、 [caption id="attachment_7198" align="aligncenter" width="1024"] 新聞の実りの写真に釘付けに。度々の災難の福島の復興がこの実りを!!人って頑張れるんだなあ[…
モーニングを休んでいるとはいえ 朝からやることが多すぎて、、、 先ずお知らせ用の案内を書くことから [caption id="attachment_7177" align="aligncenter" width="1024"] 最初の仕事は道案内の看板の場所にモーニングが休みであると知…
今朝、下腹が痛い、動くと衝撃がくると 三女が痛々しい顔で訴えてきます。 しかも熱が37度(-_-;) 頭に浮かぶはコロナ!! でも味覚はあるっていうので そうでないと安堵の気持ちと不安が交差。 [caption id="attachment_7163" align="aligncen…
毎日、毎日、毎日 コロナ、コロナ、コロナ、コロナ マスク、マスク、マスク、マスク、マスク 何度、この言葉を発しているんだろう 何度聞いてるだろう しつこいと思うほどに聞き飽きてるけど そう思うのはいけないなあ、、、 本当に侮ってはいけない [caption id="att…
河南町に住んでいると 自然が生み出す思わぬ奇跡の瞬間があります。 お日様、山肌、木々の命、枯れていく花々の美しさなどを 目にすると本当に幸せな気持ちになります。 今日もあの丘で孫と二人でたそがれていました。 …