先週の台風被害でポールが折れたアンテナを私と娘で何とかしようと屋根に登ってみたものの 危険を感じたのですぐにお客様の伝手(つて)でお願いしたところ、仕事の依頼が多いにもかかわらずすぐに来てくださり、丁寧なお仕事とご説明をしてくださり大助かり。 屋根からの眺めは最高です。 …
お客様に私の方が感謝しなければならないのにお客様から感謝のお言葉を頂くと 心がとても癒され、もつと頑張らなければと励まされます。 一人になると悲しみの淵に入り込んでしまいそうですが 今の私は「それでもありがとう」としか表現できないほど日々充実していると思えます。 …
当たり前を有難うに置き換えると人生は感謝に満ち溢れていると思えてきます。 自分の望んでいる事や目標が叶うと有難いな、幸せだなと思えるけど それらは頻繁にあるわけではない、、でも当たり前のことを有難うと感じると 数えきれないほどの有難うに気付かされすべてが感謝に変わって行きます。 …
災害が続いている中で自分の周りにも多少は影響はあったけど 停電とか、屋根が吹き飛ばされるとかお店の営業には支障が無くて 良かったと安堵していますが被害を受けられた方々は辛いだろうなあ、、、 そんな中で比較して自分の立場がよく見えてしまうのも良くないないと複雑な気持ちになります。 お店の被…
しばらくの間、写真をUP出来ずにブログを休んでいましたが、本日長女宅で点検してもらい写真もUP出来るようになりました。パソコンも古くなり時々画面が黒くなる時もあります。いつかパソコンを買い替えないといけない日が来ると思うと少し憂鬱に、、、。 でもがんばってほしいです。このパソコンは、、、。 …
自分が変わった瞬間がありました。 台風もおさまり夜に買い物に出かけると2店舗はすでに閉店。 サンプラザだけは営業していたので行ってみるとこの時間にしては駐車場は満車。 1台の車が出ようとしていたので待っていると 後から来た車がすうっと割り込んで車を止めるではありませんか! いつもの私なら直…
心の中にあるつらい過去もこれからの未来に対する不安も今を生きていることに感謝すると それらは薄らいでいきます。やはり生かされていることへの感謝しかないと、 心臓が動いている、今朝も生きていた、ご飯が食べれた、自然からの恵みを感じられたなど、 次々に当たり前のことに感謝の言葉が出てきます。 し…
いつも訓練しています。 色々あるけどそれでも私は生きている、生かされていると意識するように。 パソコンのエラーが続出して写真をUPできません。 ブログライトは無料サービスが終了したので 頑張ってワードプレスにチャレンジして出来るようになったのに。 エラーの原因がわからない、、、近いうち…
主人は曹洞宗の家系で生まれ育っています。福井県の曹洞宗本部に共に行くことが夢でした。其れも叶わないまま亡くなったのでその後家族で参拝に出かけたのが10年前のこと。そこで一番印象に残った教えが「足るを知る」でした。その意味は漠然としていたのですが今この年齢になって感じるのはすべてに感謝できれば足るを知…
他と比べて幸福に感じたり、不幸に感じるたりするのが常のような気がしますが 今の私はとにかく生きていさえすればそれだけで十分というくらいに幸せです。 現実はとても厳しい、、、お店を続けられるかもわからない、、、お金がない、、、 残された不動産は私の物ではないけど借金だ…