朝の大切な仕事、車を奥の駐車へ移動すること。 空の青さと山並みに見とれて あわただしい時間帯さえも忘れさせるほどの空気感。 ブログを書くならBlogWrite…
光と優しさを放つ素晴らしい朝にありがとうと叫んでいます。 本日の日替わりランチです。 ハンバーグをメインにすると日替わりランチを オーダーされる方が多いので 他のオーダーが減りスピーディーに調理が運ぶため スタッフがいない時や …
今日から6月\(◎o◎)/!、現実に6月がやって来てる(*_*) ちょっと待って、速すぎる、速すぎるって、、、 早朝から散歩の方々が気分爽快なお顔で通り過ぎていく(*^。^*) こんな余裕の時間が持てるなんていいなあ~ 写真は先日お伺いしたM様宅…
久しぶりに人気のハンバーグです。 副菜には この時期にしか食べれない葉竹を頂きましたので 副菜は葉竹の炒り卵煮を本日限りの絶品??でご提供。 お席はご予約でほぼ満席ですがテラスは空席がございます。 また13時以降は…
夜と朝の心がこんなにも差があるのかと 同じ毎日が繰り返されている。 早起きしても、そうでなくても 爽やかな天気の日も、雨の日も 朝は自分自身を好きになれない、嫌いで嫌いで 大声で叫んだり、自分への批判を独り言でつぶやいている。 仕事を…
昨日のM様宅でのジュンベリーの収穫と タコ焼きの様子をご紹介いたします。 収穫したジュンベリー。(トマトは道の駅の完熟トマトB級品) この夏「石の上のアイスクリーム」にたっぷりトッピング出来ます。 帰ってから洗って乾かしてすぐに急速冷凍。 …
土、日と忙しくてブログを書く時間もなくて とにかく寝たいのそれだけでした。 今日の定休日は朝から お客様のM様宅で「ジュンベリー」の収穫に出かけ お昼ご飯までご馳走になって満たされた一日になりました。 夜はひたすら過去の写真の整理をしておりま…
残り夏野菜のサラダ(我が家用ですが、、、) (今日の晩御飯) ランチが無くなり、先日購入した出石そばで天ぷらそばに。 昨日、閉店後に娘と オープンの日は2時間待ちの渋滞だったらしいカインズに 入れ…
そら豆のテリーヌ。 農家様と家庭菜園をされている方々から 大量に頂いたそら豆をポタージュにするか掻き揚げにするか 悩んだ末に昔よく作っていたテリーヌを作ることに。 冬の間に与えていた寒肥えのおかげだと思いますが …
本日店内はご予約で満席ですが テラスは空席がございます。 雨あがりの今朝、何もかもが輝きと優しさをを放っています。 本日の日替わりランチは 1時以降は空席が出ると思われます。 50食…