私はすごく疲れていますが(^_^;) どういうわけか、お店以外の仕事もこなしています。 毎日の水やり、自分のための片づけ、模様替え、雑草取りなど手抜きしていません。 何故か体が動くのです。ちょっと休むだけですぐに次のことをしています。 出来ていないのはパソコンに向かうことだけ。 …
知らず知らずのうちに 笑顔になっていられたらどんなに素晴らしいことか。 知り合いで常に笑顔の人がいましたが 以前、その笑顔はどこから来るのか聞いたことがあります。 意外な答えが返ってきて、、、 その時はわからなかったけど 今、やっとその答えが理解できるようになったような気がし…
些細な夢ですが、いつも1万円札を1枚予備に忍ばせていたいです。 たった一枚でいいのです。、、、 みんなこのたった一枚が出来ずに困ってるのかもと思うのですが そうでない人も多いのだろうなあ。 もしこの夢がかなうならば、経済は安泰のような気がする。 以前はプラス1円であればいいと思って…
私のパソコン能力はほぼ無に等しいなあと思うことしばしば。 子供たちがいないと何もできないが現状です。 新しいパソコンも古いパソコンも使い切れないままで問題が発生します。 今日まで自分で解決出来ず、なんとか時間を見つけてくれた次女に見てもらい やっとブログの更新が出来るようになりました。 …
日々の暮らしで、何度となく意識させられることがあります。 一つの物事に対して表と裏があることに気付かされ、ハッとすることが(^_^;) 心の変化でもそうです。笑おうが悲しもうが心はひとつ、 同じ一つの心なら、笑顔で楽しんで行く方が良い。 久しぶりに道の駅「かなん」から眺める葛城金…
たぶん、営業中よりも働いたと思えるほどに一日中動きぱなっし。 それでも半分くらいしか思ってたことは出来ずに まだたくさんの仕事が残っていますが 一番先にやるべきことを終えたのでこんなにも心に平安が訪れるとは(*^_^*) 一つ一つことを終えていくのは気分爽快です。 私が一番やり…
日頃から気になっていた節水できるという蛇口 今日はその工事の見積もりに来ていただきました。。 マスコミで取り上げられている今では注目の会社の商品です。 マスコミでは家庭用の開発はまだできていないと聞いていたので その日はいつなのかと待ち続けていたのですが それは勘違いで、、、 …
二女の家には2匹の犬がいます。 名前はルーシーとサーシャ。 6,7年前に犬の保護団体から雑種犬を譲り受けたのですが 散歩が大嫌いで家の中と庭だけを行き来する犬です。 今日は里帰りしていた長女の家族も一緒に食事している時に 私のそばを離れずにいるサーシャのつぶらな瞳にいつも私は負けて…
最近の医学の発展は素晴らしいです。 先進国の医学情報を知ると驚く事ばかり。 でもそれは私が日本に居るから感じてることであって、、、 世界ではそうはいかないのも現実。 人間の体内で24時間起きている様々な奇蹟が 実際にどう奇蹟なのかを紐解く番組を見ていると (ああ、私は救われる命の…
今日と明日を残して平成が終わる、、、(-_-) 「どうしてこんなに騒ぐの?」というはーちゃんに 昭和から平成に変わる時は天皇陛下が亡くなられた中で元号が変わったけど 今は生きておられてその役目を終わられるから準備期間があって、、、と 説明すると「ああ、そうなのか、全然違うんだね」と妙に納得。…