順番やくじで回ってくる 自治会の本部役員に当たってしまったと 4月の初めは戸惑い、 お店のこともあり臨時休業することもありうると 覚悟は決めていましたが 半年以上が過ぎて思うことはやってよかったということ。 失うよりものよりも得るものが多いと感じています。 [caption…
アッという間に11月も中旬に入り 枯葉に悩まされる日々、、、 運転中に聞いた内容だけど 櫛田孫一の「山のパンセ」の一節にハッとする。 この季節の木々の紅葉は厳しい冬を乗り越えるための試練と思っていたが そうではなく、何億も放つ枯葉に栄養をもらって 春に芽吹くために力を蓄るためだと聞き…
越前ガニの解禁のニュースが流れ、 三女と次女は 「あの白いようなのは気持悪いのはなんだろうね」と話していると はーちゃんが 「あれはカニビルだよ、カニに寄生しているけど共生だから心配いらないよ、、、」と 次々とその情報を語り始めたとか\(◎o◎)/!読書の好きなはーちゃんはいつも暇なときは…
次女を通して孫のはーちゃんの思いを聞きました。 私の余計な気持ちがはーちゃんを悩ませていたことに気付かされました。 調理中に料理が余ったり、使い切りたい食材があると つい、調理してはーちゃんに「食べる?」と言ってあげてしまう時に イチローは喜ぶのですが、はーちゃんはいつも後でと遠慮し…
夜になってあまりの寒さに娘がお風呂に湯を張ってくれた。 いつもはシャワーだけなので入浴剤で温まるお風呂は最高!! いつのまにかこっくりしてしまうほど はっと目が覚めた瞬間 「何も言うことありません、ありがとう」とつぶやいていました。 そして次々と涙が出てくる、、、 感謝の涙がこんなに…
今朝は早く起きて雑草取り、気分がいい 午後長女の家まで出かける用事があり 午前中に色々と済ませておきたかったから。 三女の運転で出かけ、 すぐに用事を済ませて そのまま橿原市のアルルへ。 三女の運転は安全そのもので速度を守ってるだけに 後車は追い抜いてくる、時には右車線からも(…
土曜日は私と娘だけの対応になりましたが 12時ごろから孫が交代で手伝いに来てくれとても助かりました。 はーちゃんは自分専用のスポンジと三角コーナーとゴミの網袋を持参(*^-^*) それらを使いやすい場所に置いて楽しそうに仕事をしているのです。 聞けば最近オープンした近くのダイソーで買って…
最近、今までのお店の経営のことで見直すことが多くなりました。 その中で一番大切なお客様を一番に考えるのが常であり、、 というかそれが当たり前でそのことを考えること自体が間違いだと 気づかされ、自然にできていないとおかしいと今頃気づいています。 オープンしてからのことを振り返る…
枯れ始めてるのに美しいなあと この季節の紅葉には感激します。 これから冬の間、エネルギーを蓄えるために身軽になるのかなあ 1年の最後の締めくくりをしているように見えてきます。 休眠に入るとしてもあの春の芽吹きを迎えるためとはいえ 自分をコントロールできる自然って凄いなあって思います。 …
正直言って今の時代にはついていけそうもありません。 キャッシュレス導入についても娘たちと議論しましたが結局は無しに。 お客様には申し訳ないのですが今推進されているカード払いを 当店では取り入れる予定もないのでポイントもつかず、、、ごめんなさい。 勧誘の電話が毎日時間帯に関係なくかかっ…