お子様のご在宅で色々お困りだと思いますので ご家族でお召し上がりいただけるように おつくりしました。 惣菜3種盛りセットも300円で販売いたします。 欲張りセットのお弁当 720円 お子様弁当 300円…
…
多分、今朝の暇だったのは 皆さま、家族総出で薬局やスーパーに 出掛けられていたのかなと 勝手に思い込んで、、、 ゆったりとモーニングを食してしまう いい時間だとの満足もすぐに消え去る すると急にランチタイムになると 忙しさくなり あの暇な時間にもっと準備しておけばと 後悔してし…
私が20歳だった頃 オイルショックで石油製品が品薄になり 大変な事態が起きたのを覚えています。 私も砂糖やトイレットペーパーを 母や祖母に言われて買いに走らされました。 今がまさにあの時と同じ感じ たぶんだけど 数か月で物余りになるような気がする もし足りなくなっても …
最近は不安だらけの社会になっています。 飲食店の経営はこれらに左右されやすいので いろんな意味でストレスを感じます。 ストレスは、体に良くないのはわかりますが ストレスを悪いものと思うのではなく 「ああ、ストレスを感じているな、 ネガティブになっているな」と 気づくことが大切で …
数年の放置で 法面の庭は荒れ放題(-_-) 笹竹が侵入し 葛のつるがあらゆる木に巻き付いて 本来の樹の姿が悲しみに、、、 悲しんでいるわけにはいけない 再復活してくれることを信じて枝を大幅に伐採。 この2日間で地面が現れるまでになった これからが大変 竹…
キッチンハートには振替休日はありませんが ご存じないお客様がご来店されるので 本当に申し訳なく思っております。 何故定休日が祭日に重なっても休みかと申しますと 振り替えた平日の営業を休みにしてしまうと 常連様のお客様に申し訳ないからです。 定期的にご来店されるお客様のご予定に…
子育て中に小学館の世界の名作童話の カセット付き本を購入し 子供らに聞かせていましたが その中で「北風のくれたテーブルかけ」もあり 語り手の「やどやがあやしい」の言葉が とても印象にあって 何か物が無くなったりすると すぐに「やどやがあやしい」という言葉で 笑いながら探す…
不平、 不満、 不服のこの三つの「不」は なにかと厄介です。 もし、これらが心に生じたときは 別に思ったことは仕方ないので それを気づきのチャンスととらえて 良い方向へ向かうように今を見つめることに。 すると不思議に 希望にかわり生きがいを感じるようになりま…
今努力していることは どんなに否定的なことでも肯定するってこと。 ある日突然に やってくる試練と思われることも これは自分の訓練のためだな、有難いと 思うと不思議に気持ちが軽くなって それに向かうことが苦にならない 自分とは関係にないと思われるような 社会の動きも同じようにとらえると…