
土地、家の購入までの以前のことを
お話ししなければなりません。
主人の突然の死があって
多くの仕事を手掛けていた主人の借金も多くて
生命保険に加入することを拒んでいた主人だったので
死後はその借金を抱えながら
車も手放すという生活からの始まりでした。
とにかく借金を返していくためには
働かなくてはならない、
時給だけの仕事ではやっていけない
当時、家電量販店のオープンが盛んだったころで
レジ募集の土、日、祝日の勤務歓迎の応募に
採用されて私の人生を変える新たな仕事に就きました。
最初はレジ担当で働いていたのですが
とても収入としては借金は返せません。
ある日、勤務先の店舗のスタッフ募集のチラシに
販売員の募集があり、実績次第で稼げるとの内容に
直ぐに配置転換を店長にお願いして
販売の方へと配置換えが叶いました。
働く条件は厳しいものでレジの仕事は時給870円で
当時の最低賃金は自給713円の
実績の応じて報酬が支払われるのが条件に
パートから契約社員として働くことに。
(福利厚生などの面ではメリットがありました。)
家電に対する知識ゼロ、男性社員の中の紅一点
しかも50代の私には冒険でもありましたが
商品の勉強に真剣に取り組み
ご購入下さったお客様には
自費のはがきで手書きのお礼状を送って
地道など努力を重ねていきました。
その結果が形となって表れて
借金は返していける収入につながっていきました。
販売員として働いていたのですが
その時にシャープからヘルシオが発売されて
調理実習を受けた時に
私の人生が全く思わぬ方向へと進んでいきました。
主人との老後の夢だった喫茶店経営が
ヘルシオで叶うかもしれないと
閃く瞬間でした。
そこで長女に
ヘルシオで作る料理のブログ開設を依頼し
発信方法も教えてもらって
ヘルシオも購入して
購入してからの料理はすべて
ヘルシオで体験してブログ公開するようになりました。
そのブログがシャープの担当者の方に留まり
そこからの展開がシャープとして
働くことになっていきました。
好きな仕事ができる、将来お店をオープンできるかもと
ほのかな目標が定まり
毎日働くのが嬉しくてこれが幸せってことかなと
充実している日々が続きました。

ヘルシオの調理実習販売に力を注ぐ
DVC20060.JPG
![]() モーニングのヘルシオ料理 |
![]() 一度に三種類の料理 |
![]() お弁当のおかずと夕食の準備 |
![]() 2段調理で作った7種の料理盛り付け |
作る料理全ての工程をブログで紹介していました。
私にとってはこの頃は充実していた時間だったなあと
今になって気づかされています。
本日はここまで。