最近思うことは
自分の周りの起こる全てがギフトであり 意味があると感じています。
一瞬、悪いことが起きてると思うことも 何かを教えようとしていると受け止めると とてもポジティブになり 逃げるのではなく向き合うようになります。
結果、思いもかけない方向に導かれ こういうことだったのかと新たな気づきと前進できます。
嫌な事さえもギフトと捉えると 嫌なことからより良いことを学べるということに 確信を持てるようになりました。
ブログランキングに参加しています。2つのバナーにタッチして頂けるととてもうれしいです(^o^)
先日の休み、次女とななさんと 下河内にオープンしている フラワーさんでブランチを頂いてきました。 素晴らしい古民家でのブ…
娘の友人が キッチンハートの消しゴムハンコを 作ってくださいました。 その出来栄えには驚かされました…
日々、口に出したくない単語があります。 それは「不」を使う単語です。 不幸、不信、不安、不利、不吉、不足、不満、不義、などの …
当店は5月1日が創立記念日です。 お店の開店の日を決めて15年目を迎えています。 たかが15年、されど15年 よく頑…