年賀状を書きだすと毎年一言添える言葉に悩みますが 毎年辿り着く言葉は「足るを知る」です。 足るを知る者は富を得るという諺がありますが その富はお金以上よりも生き方の富が多いような気がします。 不満感、不足感、他人との比較など 落ち込んでしまうようなことよりも 常に私は満ち足りていると思うことで ほんとうに何もいらない、 明石家さんま風に言えば 「生きてるだけで丸儲け」だと痛感します。
今を生きれる幸せは何事にも代えがたいです。
ブログランキングに参加しています。2つのバナーにタッチして頂けるととてもうれしいです(^o^)
先日の夜、 雨が屋根を大きな音を立てていて なんだかわからないけど、、、 いろんなことを思いつつ 眠りにつきました。 …
オーナーの回復は目覚ましく 一年も経つと体は8割回復 物忘れと字を書くのが 苦手になるくらいの障害が残りましたが、 ほぼ以…
https://www.youtube.com/shorts/GAaDZ1zSFMI ショート動画なのでパソコンでご覧いただいて…
昨日ですが、 お向かいさんからの電話で 「○○○○さんが軽い食事に行くけどく席はある?」との 電話が入りました。 その方の…