何となく見ていた番組で 盲目の方が洗濯物を干している映像が流れていて 私以上に奇麗にほしている姿に見入ってると 干し終ろうとしているときに 靴下の片方がないことに気付かれ その時点でも驚きましたが 30分位かけてエアコンの室外機の裏側にあるのを 発見されるのです<m(__)m&g…
年末年始からパソコンに向かうことが 多くなっています。 今年の年賀状も子供たちに頼むことなく 一人で独自の年賀状を仕上げ (そのために出すのが遅れましたが) 今は10周年記念ライブのアルバムを 作成しています。 写真を選び、加工する作業も すんなりと出来るようになりました。 …
現実を重んずるならば もっと焦って対処すべきことが たくさんあるのですが 何故だか焦らなくなりました。 焦ると失うものが多いということに 気づいたからかもしれません。 何を失うかとは 場合によりますが 一番は人に対して焦りを 感じさせてしまう空しさがあります。 速くできた…
本日、13時以降の空席はございますので よろしければお出かけくださいませ。 本日の日替わりランチは トンカツ、ミニハンバーグ、大根のうま煮、ひじきの五目煮、だし巻き卵、春雨の酢の物、トマトのマリネ、栗きんとん、茶わん蒸し、サラダ2種、ポテトのポタージュです。…
本日より、アミューズ様手作りの ふくろうストラップをプレゼントいたします。 無くなり次第終了させていただきますので ご了承くださいませ。 …
今日、30キロの玄米の精米に行きましたが いつもより非常に軽く感じて 車への出し入れも、厨房まで運ぶ時も 途中でおろすことなく一気に運べたのです 今までにない感覚だったので この力は「火事場の底力かな」と?? でもその力ってどこから来るんだろう?? AIロボットが力が軽減できるよう助け…
年末から年始にかけて、隙間時間に PCの写真の整理をしているのですが 「実るほど頭をたれる稲穂かな」を 思わせる稲の写真にくぎ付けになり 今までとは違った感覚で気づいたことが。 [caption id="attachment_4623" align="aligncenter" wi…
7日間の休み明けの初商いに 身の引き締まる思いをしました。 「ここしかないわ」と朝一番から モーニングのお客様が次々とご来店され 「あちこち廻ったけど、やっぱりここが一番だわ」と。 そのお言葉に喜びを感じるとともに もっとお客様の立場になって お店をやっていかなくちゃと 心底思い…
あけましておめでとうございます。 今年も「足るを知る」を日々意識して 笑顔で励んでまいりますので よろしくお願いいたします。 ほぼ1週間ブログから遠ざかり 大切な日常の一部が抜けて 何かをやり残してる感が強いです。 とうとう2020年、 どんな年になるだろう?? …
今年自分の行動で気づいたことがあります。 「なんで、どうして」と人に対して思うことは 自己中心的な思いであったと。 自分の思うとおりにならないのを 人のせいにしていたことに気付くと そこで起きる現象はすべて自分に原因があったんだと。 自分が間違っていいることに気付かされると そ…