今日の夜空は最高です。 風の影響か澄みきって いつもより小さな星まで見えて 星が降ってくるって感じ^_^ 感動の連続でおんぶしている孫との 至福の時間は寒さも吹き飛んでいきます。 [caption id="attachment_4865" align="aligncenter…
[caption id="attachment_4863" align="aligncenter" width="1024"] メイン トンカツの卸じゅれポン酢[/caption] 今日の日替わりランチメニューです。 ほとんど満席ですが 1時以降からは空席があります。 …
もう1月が過ぎようとしています。 時が経つのは早いなあと思うと同時に 今までとは違い、日々の焦りはありません。 何故かというと 常に今を意識し満たされていると 思うようになれたからです。 過ぎ去ったことも未来のことも思わず 今だけを思うことで頑張れる自分がいるんです。 …
徳勝龍の優勝が大きく報道されています いろんな意味で刺激をもらいましたが 一番の刺激は「一度も休場していない」ってことと インタビューの内容が一気に大衆の心を引き寄せたことです。 続けるってことがいかに大切で尊敬に値するかを 身をもって感じていることもあり共感!! それとインタビュー…
牛バラ肉の焼き肉風炒め トマトのマリネ 揚げだし豆腐 白身魚のフライ バンバンジー 里芋の含め煮 かぼちゃのポタージュ 茶わん蒸し ゆるあんおはぎ です。 ほとんど満席ですが. 状況は変わりますのでお問い合わせくださいませ。 …
娘とはさんまさんのことで 話題になることが多いんですが もし、さんまさんのような人が現実に目の前に現れたら あのおしゃべりについていけるか、 耐えられるかと話は弾みます。。 二人ともさんまさんならOK、 出来れば新幹線や飲食店で偶然にも出会えたら 最高に幸せと言うくら会ってみたいです。…
60兆の細胞が人にはあるそう。 その細胞は滅んではまた新しい細胞を作り続けているという 私の意思とは関係なく。 また人の遺伝子は優れていてもその2%しか使われていないって。 もしその遺伝子を生かすと人は神様に近いほどの実力を発揮するという 筑波大学の教授の動画を見ていて只々驚くばか…
忙しい2日間だったけど 何をしていたんだろうと心が満たされていない。 でもこんな日こそ大事なのかもしれないなあと思う。 というか思うようにして自分を励ましているよな、、?? 明日の営業日が来るのが不安になるときもあります。 準備不足やお客様のご来店が多いか少ないかなどを 思うとやって…
やることが山ほどありすぎて 焦る気持ちが起きてきます。 それに何もしたくない 空っぽになってしまいたいような 出来れば趣味だけに生きたいような 多くの人はそんな時どうやって 切替て働いているんだろう、偉いなあとおもいます。 でも自分こそ何とかしなくちゃと どんな時でも先に…
昨年から高齢の女性に人気だと聞いた 「ハルメク」の月刊誌をお店に置くようにしました。 本の売れ行きが悪い中で 右肩上がりの売り上げらしいとの評判に 期待が膨らみましたが、、、、 あの有名な菊池体操もこの本のおかげでブレイクしたとか。 10月号が届いたときの感想は着物のリフォームには 興…