全く関係がないといえばそう言えると思いますが お店への入り口の看板の場所に花壇を作ってしまい この天気続きで毎日の水やりに苦労しています。 それでも頑張れる理由は 花々が答えてくれてるからです。 雑草が生えないようにしたいという思いから 始めた花壇作りですが 最終的に雑草の生え…
毎日、耐えられないほどの暑い日が 続いております。 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか? 今日はお店の件で ご理解いただきたいことがありまして 書かせていただいております。 その前に最近の夕日があまりにも美しいので 1分半の動画に収めました。 ドボルザークの「家路」の音楽…
住宅地での営業で一番気になるのが 近隣にお住いの方々へのご迷惑を おかけしていないかのことです。 最近、初めて分かったことですが お隣さんのお宅の敷地に入られて 飼っておられる犬に触れようとされるお客様が おられるとの情報に驚いてしまいました。 普通に考えて明らかに お店とは…
河南町に住みながら 家から15分ほどの所にある叡福寺のことを あまり知っていないなあと思い 参拝に行ってきました。 [caption id="attachment_10351" align="aligncenter" width="1024"] 手前の柵だけは以前の参拝で知っていましたが…
一か月前から道路脇の看板の雑草地を 花壇へと整地していましたが ほぼ完成しました。 [caption id="attachment_10340" align="aligncenter" width="1024"] 手前の黒土には挿し芽をしています。グランドカバー用でピンクの花がせます。[/…
夏野菜の代表ともいうべき ズッキーニは4軒の農家様から ほぼ毎日届いています。 そのほかにキュウリ、万願寺、茄子、トマト ピーマン、大葉、オクラ等々 安価なので物価高の中でとても助かっています。 ほとんどはミネストローネや焼き野菜として 消費していますが、この状況がいつまで続く…
1年に3回くらい コーラが欲しくなる時があります。 ガーデニングの後、 (看板の場所に花を植えています。) あまりにも暑すぎて冷たいコーラと 温かいミネストローネと朝の残り物のパンで昼食。 定休日の食事は自分一人の時は手抜きに。 先日作っていた残り物のアヒージョ…
言葉にも表せないほどの暑さに悲鳴を上げていますが それでもやるべきことをやらないと前に進めない日々 皆様はどうやってメンタルを維持されてるんだろう? さて暑い日が続きますので 本日よりランチのスープは ポタージュよりミネストローネスープに替わります。。 地元野菜たっぷりの人気の具だく…
先週の日曜日のことです。 11時前頃に男性お二人が道を尋ねてこられました。 ワールド牧場への近道を教えて欲しいとのこと。 話によると行き先を間違えてバスに乗ってしまい ここまで歩いてこられたと。 お二人とも、ものすごく汗をかいておられて 本当に疲労感がただよっておられましたが …
いつもありがとうございます。 本日のランチは以下の通りです。 モーニングタイムは込み合っておりますが お食事が終わるとすぐに帰られるお客様が多いので 空席が出やすい状況にあります。 ランチタイムはほぼ満席ですがあぎさんろくのうえんさまはじま 22名様の2名様したらご案内出来ます。…