今年から4年間 河南町青少年指導員に。 別にその予定はなかったのですが 引っ越しのために途中で やめざるを得なかったご近所さんの代わりに 引き受けました。 たまたま昨年度自治会の役員だったので 引き継ぐ人を依頼しなくてはならなくて その流れから私が引き継ぐことに。 今日はそのユ…
水害が続いています。 どうしてこんなに雨が降るのかな お日様は我慢してるのかな? [caption id="attachment_6461" align="aligncenter" width="1024"] 本日の日替わりランチです。[/caption] モーニングの時間帯のお…
お盆中のオードブルの内容です。 帰省されるお客様を お店でお迎え出来ない心苦しさを オードブル料理に心こめて お作り致します。 …
明日の日替わりランチは次の通りです。 人数制限での中での営業のため 当日の電話に対応しきれない場合がございます。 比較的1時以降はご予約に余裕がございますが 11時から12時30分までの時間帯は満席です。 しばらくの間このような状況が続きますが いい日が来ることを信じて 感染し…
先日から目指しているのが 大阪府が発行している 「感染防止宣言ステッカー」の取得です。 これを頂くには ガイドラインに添った内容を クリアしないといただけません。 その準備で大変ですが チャレンジしてみようと 娘たちとガイドライン片手に 走り回っている毎日です。 そのこと…
この3日間、どうしてこんなに忙しいのだろうと 本当に分刻みの仕事をこなしました。 コロナ対策で思いつくことすべてを やろうとするとまだ至らない点が多く見つかり その手配や店内の作業に奔走しています。 後はネットで注文した商品待ちです。 そんな矢先に お店をオープンする前より ネッ…
本日、載せてる写真は 雨の中の今朝の花々とテラスからの眺めです。 コロナ問題から一瞬でも解放される環境が 我が家の周辺に有ることに 今、幸せだなあと感じています。 見えないウィルスと世界が戦っている中で 1年後、2年後 あの時の過剰な対策は何だったんだろ…
雨の一日になりそうです。 今日の日替わりランチは メインは人気の 牛バラ肉グリルの焼き肉風 副菜は出回り始めた 冬瓜と豚肉の旨煮 焼きナス 小松菜の白和え エビとオクラのフライ トマトのマリネ ポテトサラダ です。 ご予約席でほぼ空席はありませんが モーニングの時間…
梅雨の合間の1日に恵まれました。 家を午前1時30分出発、現地に3時30分到着。 車から降りた途端に満天の星空に大感激! 何という星空、涙があふれる。 M様ご夫妻に導かれるまま暗闇をご用意いただいたヘッドライトを頼りにひたすら歩み続ける事40分で展望台…
日曜日28日の日替わりランチは ハンバーグのトマトソース 唐揚げ、トマトのマリネ 揚げ茄子の香味野菜和え たこときゅうりの酢の物 里芋の含め煮 ポテトサラダ ミネストローネスープです。 下記のメニューでお知らせしていますように 予約が必要なランセットもありますので ご確認ください…