プラスかマイナスか ポジティブがネガティブか どちらがいいかと問われれば プラスであり、ポジティブの方が いいと思いますが 決してマイナスやネガティブが 悪いわけではないと思います。 ただそれらが続きすぎると 身体を悪くしたり イライラやストレスが溜まったりして …
「一寸先は闇」というのが一般的 でも私は思います。 「いつ寸先は光」だと!! 閉店後の食事中、 これから先のことが不安だと話す娘。 何が不安かと聞くと 今の社会情勢や物不足による値上がり等々 話せばきりがないという そんなきりのない不安を描くよりも 一寸先すらわから…
今朝も朝寝坊です(>_<) 生ごみの収集がなかったら もっと寝ていたかもしれません。 朝食なのか昼食なのか? 遅い時間のブランチでしたが その後の私の働きぶりは 超スピードで計画の仕事を9割こなし、 ほとんどが庭仕事で 形になっていませんが 細かな作業で 後で結果…
師走前の11月 それまでにはまだ時間があるって 考えるのはやめよう [caption id="attachment_9439" align="aligncenter" width="768"] 2021年の年賀状、今年はコロナ禍からの脱出成功って書けたらよかったのになあ[/caption]…
毎年思うことだけど もう明日から11月(>_<) なんて早い月の流れだろう! 最近思うことがある マスコミに対してだが ランチ時の風景を見て 日本が女性の地位が低いという 世界から批判されている 数字的な調査に 疑問が湧いてくる [caption id…
営業日の日も 閉店後に菜園にて頑張っています。 [caption id="attachment_9391" align="aligncenter" width="1024"] 3種類の種、ルッコラ、赤大根、紫キャベツ[/caption] 水菜の苗もいただいたので有難く植えさせていただき…
今日ほど力仕事に励んだ日はないほど 身体を苦駆使した一日に。 水曜日が粗大ごみ収集日なので その準備に追われ、 菜園作りを始めた周辺の 朽ちた諸々の木材や園芸関係の物などを 束ねたり、刻んだり、、、もう大変でした。 土の移動のガーデニングも発生。 それでも気分は良好(^^♪ …
今日の予定は ご近所さんご夫妻と 御在所岳に登山の予定でしたが あいにくの雨で延期に。 そうなると今日は何をするか(>_<) 急な寒さで着るものに悩んできていたので 衣替えをすることに。 といっても大げさな衣替えではありません。 クローゼットの位置関係を変えるだけ…
最近の菜園作りの様子を動画にしました。 新沼謙治の 「故郷は今も変わらず」の歌詞には感動します。 河南町の景色に重なるのですが 震災復興の歌なので 多分、何もかもが破壊された中で 自然の姿に元気をもらい、現在、過去、未来への様子が 伝わってきます。 https://www.y…
今日の電話はご予約よりも お節料理のお申し込みの電話が多くて ブログを読んで下さってることを 嬉しく思います。 今年は早めに準備に取り掛かり 今まで以上に喜んでいただけるように 作らせていただきたいと思っております。 [caption id="attachment_9356…