
孫と一緒に生活していると
自分の子育ての時には気づかなかったことが
たくさんあります。
また子供たちがそれぞれに家庭を持ち
子育てしていく中での出来事を聞いてると
時代が変わっていることを実感します。
一人の孫が母親に向かって
「ママのスマホになりたい」と言ったそうです。
スマホに夢中になっていた母親への最高の言葉だなあと
なんと心打つ言葉なんでしょうか!!
娘はすぐにスマホを見るのをやめて
抱きしめたそうですが、、、孫に絶賛の言葉を送ります。
「よくぞ言ってくれた」と
でもその言葉は考え抜いて言った言葉ではなく
そのままの気持ちを伝えていることもわかるので
やはり、私も思いきり抱き締めてあげたいです。
私も子育て中の苦い体験がありますが
今回は写真だけにして次の機会に書きます。
![]() 2歳、5歳、7歳、9歳 |
![]() 3歳、6歳、8歳、10歳 |
![]() 5歳、8歳、10歳、12歳 |
4人の子供たちは
現在42歳、45歳、47歳、49歳に。
親として子供たちにしてやれなかったことを
悔いるときがありますが
その思いが孫を思う気持ちに大きく影響するんだなあと
気づかされる日々です。