
医師会の中川会長が今日発表された言葉に共感!!
「コロナに慣れないで、甘くみないでほしい」と強調。
心からそう思います。
コロナに対する対象方法を守りさえすれば
感染は拡大しないはずなのに
もうどこかで慣れてしまってる、
ニュースを見たくないと飽きてきているなあと
感じていた矢先だったので
医師会からの発表は深刻さが伝わってきました。

ひとしずくの雨に心が癒され、希望が見えます。
飲食店の破綻が392軒(上半期4月~9月)という事実もあり
忘年会、新年会を注視していく傾向の中で
益々倒産件数が増えていくとの情報にも
ピリピリとしてきます。
二女と三女が閉店後に食事時に話す内容は
コロナのことばかりで
電話での対応の難しさや
大声で話されているお客様への注意喚起など
その日の出来事をどうやって解決していけばいいかを
議論し合っています。
逆に頻繁にご来店されるようになってるお客様から
「ここまで徹底してコロナ対策をしてくれてるなんて有難いわ」という
お声もいただいています。
安心して来れる店として評価もされてることに
嬉しさと今後への責任感も重なり
またブログを読んでくださってる方からも
遠方で行けないけどお店のコロナ対策に賛同しますとの
メールもいただきとても励みになっています。

枝をバッサリと切り落としたのに沢山の花を咲かせているチェリーセージです。希望を持たせてくれます。
いつまでこんなことが続くのかと落胆するよりも
今はこの姿が当たり前なんだと思うことにして
乗り越えていきますので
引き続きご理解をお願い申し上げます。

蕾が美しすぎずっと眺めていると「有難う」の言葉しか出てきません。