娘が聞いてきます。 「もし、豪雨とかで床上浸水したらどうする?」と。 「先ず生きていることに感謝して、 目の前のできることからやるだろうね」と即答したけど 果たして?? 頭ではそう理解していますが、、、油まみれの水害となると??
災害があるたびに思うのは 日本人の冷静さと忍耐に誇りを感じます。 大変な時に泣き叫ぶのではなく、自然の驚異を受け入れて 次の行動へと切り替えていく姿に日本人でよかったと。
ブログランキングに参加しています。2つのバナーにタッチして頂けるととてもうれしいです(^o^)
大変申し訳ございません 下記の通り11月15日、16日は 臨時休業いたします。 ご迷惑をおか…
11月3日、下記の通りにマルシェを」開催いたします。 「お休みの日にちょっとだけマルシェを 定休日だけど、笑顔は営業中」 …
15回目のキッチンハートの歩みに入ります。 14回の内容はこちらです。 https://kitchen-heart.jp/…
キッチンハートのyoutubeのタイトルが 「キッチンハートの秘密」ですが 別にすごい秘密があるわけでもありません。 答…