先週、とうとう業務用のミキサーが壊れてしまいました。 10年間使用していたクイジナートのミキサー、当時18万円強で買った優れ…
夏休みに入り 毎日12時過ぎから孫が手伝いに来てくれています。 厨房での皿洗いを手伝うはーちゃんは70度の温度が舞い上がる食…
今日、運転をしながら気づいたことがあります。 人は不安があるからこそ生きていけるのではと。 不安はあって当たり前だと。 …
日曜日の忙しさは人手が足りずに困っていますが 長女の子供たちが帰省中でピーク時と後片付けを手伝ってくれてとても助かりました。…
「何もないほど平穏な日々です」と言ってしまうほど淡々と過ぎていく日々。 でも何もないのかと言えば嘘になります。 「平穏な日…
いまの時代は自分の意見を言わないと損をするような、、、 どうやって物事を捉え判断していけばよいのかわからない …
最近のニュースを見るたびに「明日は我が身」と思ってしまいます。 災害も高齢者の交通事故もマスコミからの批判なども いつ自分に起…
つい最近、私の悩み事に対して友人からメールがあって 「あったらあったまま、なかったらなかったまま、どんな時も無為自然に」とい…
いくら考えても昨年の今頃に頑張っていた自分がいたことが信じられません。 心も体もボロボロに砕かれて生きていくのが大変だっ…
時が解決してくれるという言葉がありますように 時の流れは人生の助け人だと思うことしばしばです。 ふと気づいたのですが 亡…